不惑に惑う40代会社員の話(もう50だけどね)

日常思うこと、つらつらと書いてみる。

発達障害の病院に行きました

次男は発達障害やグレーゾーンの可能性があるのですが、初めて病院で診断を受けました。

 

今後、様子見しながら、精度が高まると思いますが、

ADHDの中程度との方向性が示されました。

ASDの可能性は低いようです。

 

小学生までは、他の可能性もあるが、

中学生まで特性が残っていると言う事は、ほぼ確実という判断のようです。

高校受験まで一年ないので、もうギリギリでしたね。とやんわり言われました。

 

もつと早く、気づいてあげられればよかった。

動いてあげられればよかったのに、と後悔が残ります。

 

発達障害は社会環境の影響で軽重がついてしまう特性です。

ネガティブな印象や、我が子は普通の子だと思いたい親の思い込み、知識の少なさ、古さで、先送りする事は辞めた方がいいです。

 

ネットの情報も大事ですが、ある程度嘘があったり、バイアスがかかります。

専門家の視点や当人の視点、それも体系的に全体像が掴める情報が必要と思いました。

 

まずは良書を数読むこと。

できるだけ新しいもの。

複数の視点を持つこと。

 

繊細な事柄なので、目盛り合わせがとても大切だと思いました。

 

話はもどりますが、

まずは少しずつ投薬しながら、様子見です。

 

副作用がでなければいいな。

本人が嫌だと言わなければいいな。

 

まずは継続と小さな違いを見逃さず、

褒めてあげること。

これを意識したいと思います。